親子で住宅ローンを組む方法の1つに、親子リレーローンがあります。
親子リレーローンはどんなときに利用でき、どのようなメリットがあるのかよくわからないという方も多いのではないでしょうか。
今回は、親子リレー住宅ローンの仕組みや利用するメリット、利用する際の注意点についてご紹介します。
親子リレー住宅ローンの仕組み
親子リレーローンとはその名のとおり、親子がリレー方式で住宅ローンを返済していく仕組みのことです。
はじめは親が住宅ローンを返済し、その後、子が返済を引き継ぐことになります。
契約する住宅ローンは1つなので、その点がペアローンとの違いです。
親子リレーローンの対象になるにはいくつか条件があり、それを満たしていないと申し込みができません。
同居についての要件や収入についての要件、団体信用生命保険(団信)についての要件など、金融機関や商品によって違いがあるため、事前に確認しておくと良いでしょう。
親子リレー住宅ローンを利用するメリット
親子リレー住宅ローンの審査では、親子の収入を合算した金額で判断されます。
そのため、単独でローンを組む場合よりも借り入れ可能額が大きくなるのがメリットです。
また、親から子へと引き継ぐので、返済期間も長く設定できます。
返済期間を長めに設定すれば月々の返済額を抑えられるため、経済的な負担を少なくすることが可能です。
もちろん、親が高齢でも住宅ローンを組めるという点も、このローンを利用するメリットです。
さらに、この方法だと親と子の両方に対して住宅ローン控除が適用されます。
一般住宅の場合は年間最大40万円の控除が受けられますが、親子リレーローンだと2人合わせて年間最大80万円が控除される可能性があるのです。
親子リレー住宅ローンを利用する際の注意点
親が住宅ローンを返済している期間中、子は連帯債務者となります。
親と同じ返済義務を負うことになるため、新たなローンを組むことはできないと考えたほうが良いでしょう。
そのため、将来的に子の転勤や転職などで親と同居できなくなる可能性がある場合、注意が必要です。
また、このローンを利用して不動産を購入した場合は、それぞれの持ち分に合わせて登記をしなければなりません。
「最終的には子のものになるから」という理由で子の名義にしてしまうと「みなし贈与」と判断される可能性があります。
そうなると贈与税を支払わなければならなくなるので気を付けましょう。
まとめ
親子リレー住宅ローンは、借り入れ可能額を増やしたいときや月々の返済を抑えたいときなどにもおすすめです。
ただし、トラブルを避けるためにも、親子の持分に合わせた登記をおこなうなどの注意点を確認し、しっかり調べてから利用を検討しましょう。
株式会社すまいのスプラウトは手稲区や西区を中心に、不動産に関してさまざまなサポートをご提供いたします。
売却や相続に関するご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓