011-213-9337

営業時間:
9:30~19:30(夜間対応可能)
定休日:
水曜日 / 年末年始、GW、夏季休暇

手稲区の不動産売却|株式会社すまいのスプラウト > 株式会社すまいのスプラウトのスタッフブログ記事一覧 > 【コラム】実家じまいはどうすれば良い?必要な準備や具体的な方法について解説

【コラム】実家じまいはどうすれば良い?必要な準備や具体的な方法について解説

≪ 前へ|スプラウトの買い取り   記事一覧   【コラム】買取保証を利用した不動産売却とは?利用するメリットや条件について解説!|次へ ≫

【コラム】実家じまいはどうすれば良い?必要な準備や具体的な方法について解説

カテゴリ:売却お役立ち情報

実家じまいはどうすれば良い?必要な準備や具体的な方法について解説

不動産は所有しているだけでコストがかかるので、活用方法のない不動産は、早い段階から処分の準備を進めておくことが大切です。
自身がかつて住んでいた実家も、将来不要になる可能性が高い不動産であり、そのため近年は実家じまいへの注目が高まっています。
今回は、実家じまいが必要な理由や、しておいたほうが良い事前準備、建物と家財の処分方法について解説します。

株式会社すまいのスプラウトへのお問い合わせはこちら


実家じまいとは?概要を解説

実家じまいとは、実家の建物や家財を売却・処分することを指し、主に子どもたちに家のことで迷惑をかけないためにおこなわれます。
近年は少子高齢化や核家族化、地方の過疎化が進んでおり、親が亡くなったあとは実家が空き家になってしまうケースも少なくありません。
空き家は、所有しているだけで固定資産税や管理費用といった出費が生じるので、誰も住まない実家を相続すると子どもの負担になってしまいます。
生前に実家じまいを進めておけば、子どもの負担を軽減できるだけでなく、建物や家財の売却費用を住み替えにあてることも可能です。
また、不便になった実家を処分してより快適な環境に住み替えるといった理由で、実家じまいを決断するケースも見られます。

▼この記事も読まれています
【コラム】戸建での生ごみの保管はどうすれば良い?暮らしに役立つ豆知識を解説

実家じまいをする前にやっておいたほうが良い準備

実家じまいを始める前には、親と子ども、親族でしっかり話し合っておくことが大切です。
トラブルを避けるためにも、可能な限り話し合いで合意を得てから実家じまいを進めましょう。
話し合いがまとまったら、次は預貯金や不動産といった親の財産を確認します。
実家以外に、山林や農地といった不動産を所有している可能性もあるので、財産の資産価値の目安と所在を把握してきましょう。
実家じまいのビジョンが固まってきたら、次は親の住み替えについて決めていくことになります。
住み替え先を選ぶ際は、子どもや親族の近くに転居する、医療機関や文化施設が近い立地を選ぶといったポイントが重要です。
施設への入居や、二世帯住宅を建てて子どもと同居するといった選択肢も考えられるでしょう。

▼この記事も読まれています
【コラム】マンションで表札は出さないほうが良い?表札のメリットデメリットとは

実家じまいをする前に確認!実家の建物や荷物の処分方法

実家の処分方法は売却が有力な選択肢ですが、立地や築年数によってはなかなか買い手が見つからない可能性もあります。
その場合は、建物を解体して更地にしてから売却したり、不動産会社に買取を依頼したりなどの方法も有効です。
実家にある家具や荷物は、売却したりリサイクル業者に回収してもらったりなどのほか、子どもや親族が引き取るといった方法を検討し、それでも残ったものは廃棄します。
回収や廃棄に関するルールは地域ごとに異なるので、あらかじめ確認しておきましょう。
トラブルを避けるためには、処分する荷物や処分方法について親と子ども、親族の全員で共有しておくことが大切です。

▼この記事も読まれています
【コラム】リースバックとリバースモーゲージの違いとは?仕組みやメリットをご紹介!

まとめ

実家じまいとは、実家の建物と家財を処分することを指し、子どもに迷惑をかけないために、あるいはより良い環境で老後を過ごすためにおこなわれます。
親が病気や怪我で動けなくなってからの実家じまいは負担が大きくなるので、元気なうちに実家じまいについて相談してみると良いでしょう。
手稲区で不動産売却をお考えなら株式会社すまいのスプラウトがサポートいたします。
売却や相続に関するご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

株式会社すまいのスプラウトへのお問い合わせはこちら



≪ 前へ|スプラウトの買い取り   記事一覧   【コラム】買取保証を利用した不動産売却とは?利用するメリットや条件について解説!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • 内部ブログ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 手稲区役所公式ホームページ
  • すまいステップ
  • 高齢者住宅相談サロン「てらす」
  • リースバック専門店「イエする」
  • LINE
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社すまいのスプラウト
    • 〒006-0004
    • 北海道札幌市手稲区西宮の沢四条4丁目18-7
      清田建託ビル1階
    • TEL/011-213-9337
    • FAX/011-213-9338
    • 北海道知事石狩 (1) 第008835号
  • 更新情報

    2021-12-02

    更新情報一覧

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • Twitter
  • 更新物件情報

    2023-12-05
    [南西向]真駒内ガーデンハウスの情報を更新しました。
    2023-12-05
    [ペットOK]サーム手稲弐番館[リメイクマンション]の情報を更新しました。
    2023-12-05
    [南西向]新発寒3-4[P3台]の情報を更新しました。
    2023-12-04
    [南西向きリビング]新発寒6-4戸建[4Lに間取り変更可]の情報を更新しました。
    2023-12-02
    [南東角地で日当良好]西野10条8丁目戸建[駐車3台可能]の情報を更新しました。
    2023-12-02
    [リメイクマンション]ライオンズマンション山の手第2[敷地Pあり]の情報を更新しました。
    2023-12-02
    [リメイクマンション]ロピア・エル稲積公園[南東向き・角住戸]の情報を更新しました。
    2023-12-02
    [裏が公園] 中央区南25西8 [建築条件無し]の情報を更新しました。
    2023-12-02
    ファミール札幌の情報を更新しました。
    2023-12-02
    [裏が公園] 中央区南25西8 [山鼻エリア]の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

藤井 啓介 最新記事



藤井 啓介

不動産売買仲介は物件だけではなく、人と人とをつなぐ仲人のような役割だと思っています。 不動産のプロとして、売主様・買主様に気持ちよく取り引きをしていただけるよう心を配っていますので、購入や売却をご検討中の方はお気軽にご相談ください。 私生活では二児の父で、休みの日に子供と遊ぶことが唯一(?)の楽しみになっています(^^;

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


[南西向]真駒内ガーデンハウス

[南西向]真駒内ガーデンハウスの画像

価格
580万円
種別
中古マンション
住所
北海道札幌市南区真駒内本町5丁目5-18
交通
真駒内駅
バス10分 真駒内本町 停歩1分

[南西向]新発寒3-4[P3台]

[南西向]新発寒3-4[P3台]の画像

価格
1,590万円
種別
中古一戸建
住所
北海道札幌市手稲区新発寒三条4丁目5-2
交通
稲積公園駅
徒歩17分

[南西向きリビング]新発寒6-4戸建[4Lに間取り変更可]

[南西向きリビング]新発寒6-4戸建[4Lに間取り変更可]の画像

価格
1,450万円
種別
中古一戸建
住所
北海道札幌市手稲区新発寒六条4丁目
交通
手稲駅
バス14分 新発寒7-4停 停歩2分

[南東角地で日当良好]西野10条8丁目戸建[駐車3台可能]

[南東角地で日当良好]西野10条8丁目戸建[駐車3台可能]の画像

価格
2,980万円
種別
中古一戸建
住所
北海道札幌市西区西野十条8丁目
交通
宮の沢駅
バス15分 西野第二 停歩1分

トップへ戻る