収入が減少し、住宅ローンが負担になるケースが増えています。
しかし、何も対策せず滞納を続けることは大きなリスクがあります。
ここでは、住宅ローンを滞納するリスクやその対策について解説します。
要注意!住宅ローンの滞納が続くとどうなる?
滞納から競売までの流れ
●金融機関からの督促状や催告書(1~2か月後)
●信用情報機関のブラックリストに載る(3か月後)
●金融機関からの一括返済請求(6か月後)
●代位弁済実行
●裁判所からの競売開始決定通知書(7か月後)
●物件の現況調査
●期間入札の公告
●開札
●物件の明け渡し(強制退去)
滞納から物件の明け渡しまで1年半程度の期間となります。
競売にかけられる前に「任意売却」を検討しよう
競売まで進むと物件が差し押さえられ、すぐに出ていかなくてはなりません。
また、競売後に残債が残るケースも多く、手元にお金が残らないなどさまざまなデメリットがあります。
相談の時期が早いほど「任意売却」によって解決できる可能性が高いため、早急に金融機関に相談しましょう。
任意売却をした方がいいケース・競売になる前の救済措置!?
任意売却とは?
「ローンが厳しいから家を売りたい」と思っても、通常の売却方法では 物件に設定されている抵当権を抹消しなければならないため、ローンの完済が必要です。
売却金で完済できない場合は、別に資金を準備しなければなりません。
返済が困難な状態で さらに資金が必要となれば、通常の売却は難しいでしょう。
そこで、競売になる前に「任意売却」を検討しましょう。
任意売却とは、債権者(金融機関)の許可を得て所有者の意思で売却することです。
一般市場での取引となり、価格や引渡し時期などもある程度希望する条件で売却できるのがメリットです。
任意売却の流れ
●金融機関および不動産会社への相談
●価格査定
価格は債権者である金融機関と相談して決めます。
●債権者の同意を確認して売却活動
任意売却は期間が限られており、買い手がつかなかった場合は競売となるため、内見には迅速に対応しましょう。
●売買契約・決済と引き渡し
代金決済後、抵当権の抹消後に物件を引き渡します。
残債については債権者と相談して無理のない返済計画を設定しましょう。
家を売却した後も住み続けられる!?「リースバック」とは
「ローンの返済は厳しいけどマイホームを手放したくない」という方は、「リースバック」を検討しましょう。
リースバックとは「今住んでいる自宅を売却した後、買主と賃貸借契約を結び、家賃を払って住み続ける」方法です。
任意売却と組み合わせることで、そのまま住み続けることができます。
ここからは、リースバックについてのメリットやデメリットを解説します。
メリット
●住宅ローンから解放される
●そのまま住み続けられるため、売却を近所に知られずに済む
●固定資産税がかからなくなる
●マンションの場合、管理費や修繕積立金の支払いがなくなる
●将来的に買い戻すことができる
デメリット
●自宅の名義が変わる
●家賃が発生する
まとめ
住宅ローンの返済が厳しくなった場合の対策について解説しました。
早く対処するほど 生活への影響も少なくて済むため、無理を続けず 早めに金融機関に相談しましょう。
株式会社すまいのスプラウトは手稲区や西区を中心に、不動産に関してさまざまなサポートをご提供いたします。
売却や相続に関するご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
/*/////////////触らない///////////////*/?>/*///■アイキャッチ用■///*/?>/*///■タイトル■///*/?>/*///■デフォルト黒文字用■///*/?>/*///■太文字+マーカー■///*/?>/*///■各コンテンツのDIV■///*/?>/*///■テキストリンク■///*/?>/*///■ボタン用■///*/?>