011-213-9337

営業時間:
9:30~19:30(夜間対応可能)
定休日:
水曜日 / 年末年始、GW、夏季休暇

手稲区の不動産売却|株式会社すまいのスプラウト > 株式会社すまいのスプラウトのスタッフブログ記事一覧 > 【コラム】住宅ローンの滞納が続いた場合の不動産売却について解説

【コラム】住宅ローンの滞納が続いた場合の不動産売却について解説

≪ 前へ|【コラム】家の購入においてペアローンを利用することのメリット・デメリットをご紹介   記事一覧   【コラム】不動産売却にともなう確定申告とは?必要書類や申告する期間を解説|次へ ≫

【コラム】住宅ローンの滞納が続いた場合の不動産売却について解説

カテゴリ:売却お役立ち情報

住宅ローンの滞納が続いた場合の不動産売却について解説

収入が減少し、住宅ローンが負担になるケースが増えています。
しかし、何も対策せず滞納を続けることは大きなリスクがあります。
ここでは、住宅ローンを滞納するリスクやその対策について解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

要注意!住宅ローンの滞納が続くとどうなる?

滞納から競売までの流れ


●金融機関からの督促状や催告書(1~2か月後)
●信用情報機関のブラックリストに載る(3か月後)
●金融機関からの一括返済請求(6か月後)
●代位弁済実行
●裁判所からの競売開始決定通知書(7か月後)
●物件の現況調査
●期間入札の公告
●開札
●物件の明け渡し(強制退去)


滞納から物件の明け渡しまで1年半程度の期間となります。

競売にかけられる前に「任意売却」を検討しよう

競売まで進むと物件が差し押さえられ、すぐに出ていかなくてはなりません。
また、競売後に残債が残るケースも多く、手元にお金が残らないなどさまざまなデメリットがあります。
相談の時期が早いほど「任意売却」によって解決できる可能性が高いため、早急に金融機関に相談しましょう。

任意売却をした方がいいケース・競売になる前の救済措置!?

任意売却とは?

「ローンが厳しいから家を売りたい」と思っても、通常の売却方法では 物件に設定されている抵当権を抹消しなければならないため、ローンの完済が必要です。
売却金で完済できない場合は、別に資金を準備しなければなりません。
返済が困難な状態で さらに資金が必要となれば、通常の売却は難しいでしょう。
そこで、競売になる前に「任意売却」を検討しましょう。
任意売却とは、債権者(金融機関)の許可を得て所有者の意思で売却することです。
一般市場での取引となり、価格や引渡し時期などもある程度希望する条件で売却できるのがメリットです。

任意売却の流れ


●金融機関および不動産会社への相談
●価格査定


価格は債権者である金融機関と相談して決めます。

●債権者の同意を確認して売却活動
任意売却は期間が限られており、買い手がつかなかった場合は競売となるため、内見には迅速に対応しましょう。

●売買契約・決済と引き渡し
代金決済後、抵当権の抹消後に物件を引き渡します。
残債については債権者と相談して無理のない返済計画を設定しましょう。

家を売却した後も住み続けられる!?「リースバック」とは

「ローンの返済は厳しいけどマイホームを手放したくない」という方は、「リースバック」を検討しましょう。
リースバックとは「今住んでいる自宅を売却した後、買主と賃貸借契約を結び、家賃を払って住み続ける」方法です。
任意売却と組み合わせることで、そのまま住み続けることができます。
ここからは、リースバックについてのメリットやデメリットを解説します。

メリット

●住宅ローンから解放される
●そのまま住み続けられるため、売却を近所に知られずに済む
●固定資産税がかからなくなる
●マンションの場合、管理費や修繕積立金の支払いがなくなる
●将来的に買い戻すことができる

デメリット

●自宅の名義が変わる
●家賃が発生する

まとめ

住宅ローンの返済が厳しくなった場合の対策について解説しました。
早く対処するほど 生活への影響も少なくて済むため、無理を続けず 早めに金融機関に相談しましょう。
株式会社すまいのスプラウトは手稲区や西区を中心に、不動産に関してさまざまなサポートをご提供いたします。
売却や相続に関するご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|【コラム】家の購入においてペアローンを利用することのメリット・デメリットをご紹介   記事一覧   【コラム】不動産売却にともなう確定申告とは?必要書類や申告する期間を解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • 内部ブログ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 手稲区役所公式ホームページ
  • すまいステップ
  • 高齢者住宅相談サロン「てらす」
  • リースバック専門店「イエする」
  • LINE
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社すまいのスプラウト
    • 〒006-0004
    • 北海道札幌市手稲区西宮の沢四条4丁目18-7
      清田建託ビル1階
    • TEL/011-213-9337
    • FAX/011-213-9338
    • 北海道知事石狩 (1) 第008835号
  • 更新情報

    2021-12-02

    更新情報一覧

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • Twitter
  • 更新物件情報

    2023-12-05
    [南西向]真駒内ガーデンハウスの情報を更新しました。
    2023-12-05
    [ペットOK]サーム手稲弐番館[リメイクマンション]の情報を更新しました。
    2023-12-05
    [南西向]新発寒3-4[P3台]の情報を更新しました。
    2023-12-04
    [南西向きリビング]新発寒6-4戸建[4Lに間取り変更可]の情報を更新しました。
    2023-12-02
    [南東角地で日当良好]西野10条8丁目戸建[駐車3台可能]の情報を更新しました。
    2023-12-02
    [リメイクマンション]ライオンズマンション山の手第2[敷地Pあり]の情報を更新しました。
    2023-12-02
    [リメイクマンション]ロピア・エル稲積公園[南東向き・角住戸]の情報を更新しました。
    2023-12-02
    【リメイクMS】琴似パレスハイツ1001の情報を更新しました。
    2023-12-02
    [裏が公園] 中央区南25西8 [山鼻エリア]の情報を更新しました。
    2023-12-02
    [裏が公園] 中央区南25西8 [建築条件無し]の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

藤井 啓介 最新記事



藤井 啓介

不動産売買仲介は物件だけではなく、人と人とをつなぐ仲人のような役割だと思っています。 不動産のプロとして、売主様・買主様に気持ちよく取り引きをしていただけるよう心を配っていますので、購入や売却をご検討中の方はお気軽にご相談ください。 私生活では二児の父で、休みの日に子供と遊ぶことが唯一(?)の楽しみになっています(^^;

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


[南西向]真駒内ガーデンハウス

[南西向]真駒内ガーデンハウスの画像

価格
580万円
種別
中古マンション
住所
北海道札幌市南区真駒内本町5丁目5-18
交通
真駒内駅
バス10分 真駒内本町 停歩1分

[南西向]新発寒3-4[P3台]

[南西向]新発寒3-4[P3台]の画像

価格
1,590万円
種別
中古一戸建
住所
北海道札幌市手稲区新発寒三条4丁目5-2
交通
稲積公園駅
徒歩17分

[南西向きリビング]新発寒6-4戸建[4Lに間取り変更可]

[南西向きリビング]新発寒6-4戸建[4Lに間取り変更可]の画像

価格
1,450万円
種別
中古一戸建
住所
北海道札幌市手稲区新発寒六条4丁目
交通
手稲駅
バス14分 新発寒7-4停 停歩2分

[南東角地で日当良好]西野10条8丁目戸建[駐車3台可能]

[南東角地で日当良好]西野10条8丁目戸建[駐車3台可能]の画像

価格
2,980万円
種別
中古一戸建
住所
北海道札幌市西区西野十条8丁目
交通
宮の沢駅
バス15分 西野第二 停歩1分

トップへ戻る