011-213-9337

営業時間:
9:30~19:30(夜間対応可能)
定休日:
水曜日 / 年末年始、GW、夏季休暇

手稲区の不動産売却|株式会社すまいのスプラウト > 株式会社すまいのスプラウトのスタッフブログ記事一覧 > 【コラム】マイホームの子ども部屋の広さを決めるポイントとは?狭い部屋と広い部屋のメリット・デメリットもご紹

【コラム】マイホームの子ども部屋の広さを決めるポイントとは?狭い部屋と広い部屋のメリット・デメリットもご紹

≪ 前へ|【コラム】不動産を購入する時期はいつ?さまざまな面から考察します!   記事一覧   【コラム】不動産の購入で気になる住宅ローン!フラット35とはどのような商品?|次へ ≫

【コラム】マイホームの子ども部屋の広さを決めるポイントとは?狭い部屋と広い部屋のメリット・デメリットもご紹

カテゴリ:購入お役立ち情報

マイホームの子ども部屋の広さを決めるポイントとは?狭い部屋と広い部屋のメリット・デメリットもご紹

マイホームの購入で気になることの1つに、「子ども部屋の広さ」があります。
子ども部屋は年齢や人数によっても、最適な広さが異なります。
今回は、マイホーム購入をご検討中の方に向けて、子ども部屋の広さについてご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

マイホームの子ども部屋 平均的な大きさや広さを決めるポイントとは

マイホームの子ども部屋の平均的な広さは、4.5畳から6畳ほどです。
4.5畳と5畳は子どものベットや机をぴったりと置ける広さで、学習スペースとしてはとくに問題はないでしょう。
6畳くらいになれば少し余裕もあり、友達を部屋に呼んで遊べ、もっとも子ども部屋として一般的な広さになります。

子ども部屋の広さを決めるポイント

子ども部屋の広さを決める際には、子ども部屋がいつまで必要になるかを考えるようにしましょう。
子どもが独立したあとは使わなくなることが多いので、ほかの住居スペースの広さを決めたあとに、子ども部屋をどれくらい広くするのか決めることをおすすめします。
また、兄弟が多い場合は広い部屋を一緒に使用させるケースも多いですが、性別が違う場合や年齢が離れている場合は配慮が必要です。
とくに子どもたちが成長するにつれ、受験勉強などで個室が必要になることもあるので、必要な部屋数と土地の広さを考慮して決めるとよいでしょう。

マイホームの子ども部屋 広い部屋と狭い部屋のメリット・デメリットとは

子ども部屋はなるべく広くしてあげたいと考える方もいますが、土地の広さや間取りのことも考えなければなりません。
当然広いほうが物も置きやすく使い勝手がよさそうですが、実は、狭い部屋にもメリットはあります。
ここでは広い子ども部屋と、狭い子ども部屋のメリット・デメリットについてご紹介しましょう。

広い子ども部屋のメリット・デメリット

子ども部屋が広いと十分な収納スペースを確保でき、兄弟でも一緒に使用しやすくなります。
また、子どもの成長に対応しやすいこともメリットです。
しかし、部屋が広いので管理や清掃が大変な場合もあるでしょう。

狭い子ども部屋のメリット・デメリット

狭い子ども部屋は、子どもが部屋にこもる時間が減り、家族との時間が増えることが期待できます。
さらに、部屋が狭いと、子どもが清掃や管理をしやすくなります。
一方で、成長するにつれて学校や習い事、部活動の荷物なども増えるので、さらに狭く感じるでしょう。
また、部屋にスペースがなくなり不便になるので、新たに就寝や学習のスペースが必要になることもあります。

まとめ

子ども部屋の一般的な広さは4.5畳から6畳で、部屋の広さを決める際には、子どもの年齢や人数によって柔軟に考える必要があります。
また、広い部屋・狭い部屋どちらにもメリットとデメリットがあるので、予算やライフスタイルに合わせた広さを選ぶようにしましょう。
株式会社すまいのスプラウトは手稲区や西区を中心に、不動産に関してさまざまなサポートをご提供をいたします。
売却や相続に関するご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|【コラム】不動産を購入する時期はいつ?さまざまな面から考察します!   記事一覧   【コラム】不動産の購入で気になる住宅ローン!フラット35とはどのような商品?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • 内部ブログ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 手稲区役所公式ホームページ
  • すまいステップ
  • 高齢者住宅相談サロン「てらす」
  • リースバック専門店「イエする」
  • LINE
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社すまいのスプラウト
    • 〒006-0004
    • 北海道札幌市手稲区西宮の沢四条4丁目18-7
      清田建託ビル1階
    • TEL/011-213-9337
    • FAX/011-213-9338
    • 北海道知事石狩 (1) 第008835号
  • 更新情報

    2021-12-02

    更新情報一覧

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • Twitter
  • 更新物件情報

    2023-05-29
    [リメイク住宅]曙8-2[P4-5台]の情報を更新しました。
    2023-05-29
    [リメイク住宅]星置1条8丁目[駅歩3分]の情報を更新しました。
    2023-05-28
    [三方角]ライラックヒルズ北発寒公園[5L改]の情報を更新しました。
    2023-05-28
    【南西・南東角地】新川西1条7丁目【駐車2台可能】の情報を更新しました。
    2023-05-28
    [地下鉄歩20分・角地]手稲区西宮の沢5-2の情報を更新しました。
    2023-05-28
    【手稲駅歩12分】曙1条2丁目【カーポート2台】の情報を更新しました。
    2023-05-28
    【更地】柏陽町1丁目【建築条件なし】の情報を更新しました。
    2023-05-28
    【リメイクマンション】パールコート星置【アフター付き】の情報を更新しました。
    2023-05-28
    【更地・建築条件なし】幌向南3-4【角地】の情報を更新しました。
    2023-05-28
    【令和3年築】当別町末広【6-7台】の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

事務員 日置 最新記事



事務員 日置

某工業大学を出てからずっと、不動産やリフォームの会社で働いています(^^♪  生まれも育ちも手稲区、今も手稲区に住んでおり、2020年から通勤も楽な今の会社に入社しました。  皆様がお家を売却される際には、素敵なチラシを作ってお手伝いさせていただきますので、あまりお会いする機会はないかもしれませんが、よろしくお願いいたします♪

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


[リメイク住宅]曙8-2[P4-5台]

[リメイク住宅]曙8-2[P4-5台]の画像

価格
2,787万円
種別
中古一戸建
住所
北海道札幌市手稲区曙八条2丁目3-11
交通
手稲駅
バス10分 曙通 停歩1分

[リメイク住宅]星置1条8丁目[駅歩3分]

[リメイク住宅]星置1条8丁目[駅歩3分]の画像

価格
2,488万円
種別
中古一戸建
住所
北海道札幌市手稲区星置一条8丁目4-6
交通
ほしみ駅
徒歩3分

[三方角]ライラックヒルズ北発寒公園[5L改]

[三方角]ライラックヒルズ北発寒公園[5L改]の画像

価格
2,080万円
種別
中古マンション
住所
北海道札幌市手稲区新発寒五条2丁目1-26
交通
宮の沢駅
バス10分 新発寒5-2 停歩3分

【南西・南東角地】新川西1条7丁目【駐車2台可能】

【南西・南東角地】新川西1条7丁目【駐車2台可能】の画像

価格
1,280万円
種別
中古一戸建
住所
北海道札幌市北区新川西一条7丁目
交通
北24条駅
バス27分 新川西2-6 停歩1分

トップへ戻る