不動産購入において火災保険に加入される際、その補償内容などの詳細について気になっている方も多いかと思います。
火災保険を経費で計上できるのかどうかやその費用の相場などは、あらかじめ把握しておくことが大切です。
今回は、不動産購入における火災保険について、その補償内容や経費、相場などについてくわしくご紹介します。
不動産購入における火災保険の補償範囲とは
不動産購入においては、火災保険の加入が義務づけられているのかどうか疑問に思っている方も多いかと思います。
ですが、火災保険への加入はあくまでも任意であり、不動産を購入する方の希望で選べるようになっています。
補償内容としては、万が一火災が起きてしまった際の補償や、天候による自然災害によって建物の修繕が必要になった場合、補償を受けられるようになっています。
これらの補償は、マンションの場合、専有部分が対象であり、エレベーターやフロントなどの共用部分は火災保険ではなく、マンションの管理組合が保証するのが特徴です。
火災保険は経費計上ができる?
不動産購入において、火災保険の費用を経費として計上できるのか気になっている方もいるかと思いますが、火災保険は事業に関係する限り経費として計上できるようになっています。
そのため事業における事務所や営業所などの不動産の火災保険は、その費用を経費として計上することが可能です。
また、自宅と事務所を同じ不動産で兼ね備えている場合は、その火災保険の一部を経費に計上できるようになっています。
火災保険の保険料は経費に計上できますが、その保険料は保険料控除の対象ではないのも特徴です。
ただ火災保険と同様に人気の地震保険においては、税控除の対象になるため、控除を受けられるようになっています。
不動産購入における火災保険の相場
火災保険の相場としては、とくに額が決められているわけではなく、保険会社が決定する保険料によって異なります。
そのため、補償内容や購入される不動産の面積、構造などによって値段が大きく左右されるのが特徴です。
保険料の目安としては、およそ2万円のものから、最大で20万円以上かかるものもあります。
そのため契約においては、その内容をよく理解し、内容を確認した上で費用の確認をおこなうことが大切です。
まとめ
今回は、不動産購入における火災保険について、その補償内容や経費、相場などをご紹介しました。
不動産の購入においては、これらの点を事前によく把握してから契約することが大切です。
ご紹介した内容を踏まえて、火災保険のご検討の際に参考にしてみてください。
株式会社すまいのスプラウトは手稲区や西区を中心に、不動産に関してさまざまなサポートをご提供いたします。
売却や相続に関するご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓