011-213-9337

営業時間:
9:30~19:30(夜間対応可能)
定休日:
水曜日 / 年末年始、GW、夏季休暇

手稲区の不動産売却|株式会社すまいのスプラウト > 株式会社すまいのスプラウトのスタッフブログ記事一覧 > 【コラム】不動産売却の譲渡損失とは?利用できる特例と確定申告について解説

【コラム】不動産売却の譲渡損失とは?利用できる特例と確定申告について解説

≪ 前へ|【コラム】リースバックを利用できない物件の特徴とは?契約時の注意点も解説   記事一覧   【コラム】新築で予算1500万円はどんな家に?抑えるポイントや建築の流れを解説|次へ ≫

【コラム】不動産売却の譲渡損失とは?利用できる特例と確定申告について解説

カテゴリ:売却お役立ち情報

不動産売却の譲渡損失とは?利用できる特例と確定申告について解説

不動産を売却する際に、譲渡損失が発生するとか、不安に思っている方は多いのではないでしょうか?
特に住宅ローンを利用する方にとって、譲渡損失は大きな問題となります。
この記事では、不動産売却の譲渡損失とは何か、利用できる特例、そして確定申告の手続きについて解説します。

株式会社すまいのスプラウトへのお問い合わせはこちら


不動産売却の譲渡損失とは

譲渡損失とは、不動産を売った際に価格が購入価格を下回り、損失が発生する場合を指し、これを一般に売却損とも呼びます。
売却損が発生すると、課税所得が減少するため、税金の軽減措置が適用される場合があります。
具体的には、損失を他の所得と相殺ができ、これにより税負担を軽減可能です。
たとえば、不動産の販売で500万円の損失が発生した場合、その金額を他の所得から差し引けます。
このような軽減措置を利用すると、納税の負担を大幅に減らせるでしょう。
軽減措置を受けるためには、確定申告が必要となりますが、詳細な手続きについては税務署や税理士に相談をおすすめします。

▼この記事も読まれています
【コラム】一戸建てを売るのと貸すのはどっちが良い?知っておきたいポイントを解説!

不動産売却で譲渡損失が出た場合に利用できる特例と利用条件

譲渡損失が発生した場合、繰越控除の特例を利用できます。
これは、損失を翌年以降の所得から控除する制度で、最大3年間適用可能です。
この軽減措置を利用した場合、損失を含めた所得全体の税負担を減らせます。
ただし、この軽減措置を利用するためには、一定の条件を満たす必要があります。
たとえば、譲渡損失が3000万円以下である、かつ不動産の売却が自ら居住していた住宅であるのが条件です。
また、売る前に住宅ローンが残っている場合は、売った後にそのローンが完済されるのも条件となります。

▼この記事も読まれています
【コラム】日当たりが悪い家の売却価格とは?物件のメリットや売却のコツもご紹介!

不動産売却で特例を受けるための確定申告

特例を受けるためには、確定申告が必要です。
まず、譲渡損失の計算をおこない、必要な書類を揃えます。
具体的には、譲渡所得の内訳書や売買契約書、譲渡費用の領収書などが必要です。
次に、申告書に必要事項を記入し、これらの書類とともに税務署に提出します。
申告の時期は、通常の確定申告と同様に毎年2月16日から3月15日までです。
申告内容に不備がないよう、必要な情報を漏れなく記載し、提出するようにしましょう。
また、不明点がある場合は税務署や専門家に相談しておくのもおすすめです。

▼この記事も読まれています
【コラム】埋蔵文化財がある場合の不動産売却方法とは?売るときのデメリットも解説!

まとめ

不動産売却の譲渡損失は、適切な特例を利用できれば、税負担を軽減できます。
繰越控除の利用条件や確定申告の手続きをしっかりと把握し、効果的に対処しましょう。
専門家のアドバイスを受けるのも、スムーズな手続きのためには重要です。
この記事を参考にして、不動産売却を成功させてください。
手稲区で不動産売却をお考えなら株式会社すまいのスプラウトがサポートいたします。
売却や相続に関するご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

株式会社すまいのスプラウトへのお問い合わせはこちら



≪ 前へ|【コラム】リースバックを利用できない物件の特徴とは?契約時の注意点も解説   記事一覧   【コラム】新築で予算1500万円はどんな家に?抑えるポイントや建築の流れを解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • 内部ブログ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 手稲区役所公式ホームページ
  • すまいステップ
  • 高齢者住宅相談サロン「てらす」
  • リースバック専門店「イエする」
  • LINE
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社すまいのスプラウト
    • 〒006-0004
    • 北海道札幌市手稲区西宮の沢四条4丁目18-7
      清田建託ビル1階
    • TEL/011-213-9337
    • FAX/011-213-9338
    • 北海道知事石狩 (2) 第008835号
  • 更新情報

    2021-12-02

    更新情報一覧

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • Twitter
  • 更新物件情報

    2025-03-11
    アークス北発寒公園壱番館の情報を更新しました。
    2025-03-11
    北区新琴似町の情報を更新しました。
    2025-03-11
    旭川市神楽5-7の情報を更新しました。
    2025-03-11
    小樽市銭函1丁目 土地南向き300坪の情報を更新しました。
    2025-03-11
    小樽市銭函1丁目 南向き300坪の情報を更新しました。
    2025-03-11
    南区石山1条6丁目 一戸建の情報を更新しました。
    2025-03-11
    白石区北郷4-2の情報を更新しました。
    2025-03-11
    白石区北郷6-4二世帯住宅(2LDK+3LDK)の情報を更新しました。
    2025-03-11
    旭川市神楽5-7の情報を更新しました。
    2025-03-11
    ステイツ宮の森クオーレ・フォレストステージの情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

藤井 啓介 最新記事



藤井 啓介

不動産売買仲介は物件だけではなく、人と人とをつなぐ仲人のような役割だと思っています。 不動産のプロとして、売主様・買主様に気持ちよく取り引きをしていただけるよう心を配っていますので、購入や売却をご検討中の方はお気軽にご相談ください。 私生活では二児の父で、休みの日に子供と遊ぶことが唯一(?)の楽しみになっています(^^;

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


アークス北発寒公園壱番館

アークス北発寒公園壱番館の画像

価格
1,390万円
種別
中古マンション
住所
北海道札幌市手稲区新発寒五条2丁目1-15
交通
発寒駅
徒歩22分

旭川市神楽5-7

 旭川市神楽5-7の画像

価格
998万円
種別
中古一戸建
住所
北海道旭川市神楽五条7丁目2-24
交通
旭川駅
徒歩15分

小樽市銭函1丁目 土地南向き300坪

小樽市銭函1丁目 土地南向き300坪の画像

価格
1,450万円
種別
中古一戸建
住所
北海道小樽市銭函1丁目17-36
交通
銭函駅
徒歩12分

小樽市銭函1丁目 南向き300坪

小樽市銭函1丁目 南向き300坪の画像

価格
1,450万円
種別
売地
住所
北海道小樽市銭函1丁目17-36
交通
銭函駅
徒歩12分

トップへ戻る