マンションのエレベーターにはさまざまな配置パターンがあります。
今回は、物件のエレベーター横にある住戸を購入するメリットやデメリットを解説します。
現在物件の購入を考えている方は、今後の住まい探しの参考にして、理想的な住戸を見つけてみてください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
手稲区の売買マンション一覧へ進む
マンションのエレベーターの配置パターン
集合住宅にエレベーターが設置されている場合、主に共用部、住戸側の2つの配置パターンがあります。
共用部に設置されているパターンは、部屋から離れた廊下側にエレベーターがある状態なので、音や振動などの影響が少ないです。
対して住戸側にある場合は、エレベーター横に住戸があるため、音や振動などの影響を受ける場合があります。
建物の防音性がしっかりしていれば、そこまで大きなストレスを受ける心配はないですが、物件によっては生活に悪影響を及ぼすリスクがあるでしょう。
▼この記事も読まれています
【コラム】中古マンションを購入したい!築年数における価格や注意点について
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
手稲区の売買マンション一覧へ進む
マンションのエレベーター横の住戸を購入するメリット
エレベーター横の住戸を購入すると、エレベーターを利用してからすぐに部屋へ移動できるメリットがあります。
たとえば買い物をした後に移動する場合、荷物を持った状態となるため、足腰に負担がかかるものです。
エレベーター横にある部屋の場合は、移動距離がとても短くなります。
しかも、こうした物件は販売価格が安い傾向があります。
少しでもコストを削減し、資金に余裕をもちたい方におすすめです。
さらに、一般的な間取りと比較して、収納量が多い傾向にあるため、物量が多く、できる限り私物を自宅に置きたい方に適しているでしょう。
▼この記事も読まれています
【コラム】自営業だと住宅ローンに通らない?自宅兼事務所購入時の注意点も解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
手稲区の売買マンション一覧へ進む
マンションのエレベーター横の住戸を購入するデメリット
デメリットは、やはり音や振動が気になりやすい点です。
必ずしもストレスになるとは言い難いですが、多少なりとも気になってしまう可能性があります。
また、仮に音や振動などがなくても、人通りが多い点が気になる方も多いです。
エレベーターで移動した方が、部屋の横を必ず移動するため、どうしても人通りが多い状態になるのです。
部屋の中を覗かれるわけではありませんが、頻繁に人が家の前を通るのが気になってしまう方もいるでしょう。
こうしたマイナスポイントと利点を比較したうえで、実際にマンションを購入するか考えるべきです。
決して悪い物件ではないので、その他の物件情報と照らし合わせながら検討してみましょう。
▼この記事も読まれています
【コラム】建売住宅の手付金とは?タイミングと払えないときの対処法をご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
手稲区の売買マンション一覧へ進む
まとめ
エレベーターは共用部と住戸側に設置されているパターンがあります。
住戸側にある場合、音や振動などが気になりやすいマイナスポイントがあります。
ただし、価格が安く収納数が多いなどの利点もあるので、その点を理解したうえで検討しましょう。
手稲区で不動産売却をお考えなら株式会社すまいのスプラウトがサポートいたします。
売却や相続に関するご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
手稲区の売買マンション一覧へ進む