011-213-9337

営業時間:
9:30~19:30(夜間対応可能)
定休日:
水曜日 / 年末年始、GW、夏季休暇

手稲区の不動産売却|株式会社すまいのスプラウト > 株式会社すまいのスプラウトのスタッフブログ記事一覧 > 【コラム】遺産分割と相続の違いとは?遺産分割の方法についても解説

【コラム】遺産分割と相続の違いとは?遺産分割の方法についても解説

≪ 前へ|【コラム】一戸建てでも比較的安く買える種類の物件は?安く買う方法や注意点も解説   記事一覧   【コラム】マンションにおける共用部分とは?迷惑行為への対処法なども説明|次へ ≫

【コラム】遺産分割と相続の違いとは?遺産分割の方法についても解説

カテゴリ:売却お役立ち情報

遺産分割と相続の違いとは?遺産分割の方法についても解説

親御さんが高齢になってくると、避けて通れない問題になるため、相続や遺産とはどのようなものなのか調べる方は多いでしょう。
そのような折、似たような言葉である遺産分割との違いについて、疑問に思う場合があるかもしれません。
この記事では、不動産を相続される方向けに解説しますので、参考になさってください。

株式会社すまいのスプラウトへのお問い合わせはこちら


遺産分割と相続とは

相続人が複数いる際に、故人の遺産を誰がどれを受け継ぐかを決めるのが、遺産分割です。
故人の遺言状がない場合は、相続人全員で遺産をどのように分割するか話し合う遺産分割協議をおこないます。
仮に複数の相続人がいて遺産を分割できていない場合、相続財産は相続人全員で共有されているとみなされます。
一方、相続とは、故人が所有していた財産のみでなく、権利や義務などの継承です。
相続財産は預貯金や不動産の他、株式などの有価証券、自動車などが挙げられるでしょう。
このように、これら2つは似ている言葉ですが、法律上は相続と遺産分割は別物として考えられています。

▼この記事も読まれています
【コラム】実家を相続する場合の片付けをする人は誰?遺品整理の方法や注意点とは

遺産分割と相続の違い

相続は被相続人の財産の引き継ぎで、複数いる相続人による遺産の分け方の取り決めが遺産分割です。
ただし、故人が遺言状を残しているのであれば、遺産の分割を決める遺産分割協議をおこなう必要はありません。
このように、遺産分割のステップを経て財産を相続できるようになるため、意味上での違いはありながらも、両方ともつながっています。
そして、複数の相続人による遺産分割会議の話し合いがまとまるまでの期間が、共有状態です。
因みに、共有状態の際は共有者の同意なしで、遺産である不動産の売却などはできませんが、預貯金に関してはある一定の額までなら同意なしで引き出せます。

▼この記事も読まれています
【コラム】実家を相続する前に知っておきたい!兄弟間トラブルの予防方法と解決策

遺産分割の方法

遺産を分割するには、被相続人の遺言書に従う指定分割、遺言書の指定がないために相続人同士が話し合う協議分割といった方法があります。
また、これらの方法で遺産の分割がまとまらない場合におこなわれるのは、調停分割や審判分割です。
指定分割の場合、遺言書が決め手になりますが、たとえ遺言書に書いてある内容が法定相続分と異なっていても、優先されるのは遺言書です。
しかし、遺留分の請求や相続人全員の合意がある場合などの特例があり、すべて遺言書に従うわけではありません。
協議分割の場合は法定相続分の他、特別受益や寄与分を考慮して、各相続人が納得のうえで平等に分けられるよう話し合います。
遺産の分割がまとまらない場合は、家庭裁判所に調停か審判を申し立てます。
調停不成立となった場合は、審判手続になり、審判による遺産分割には、たとえ相続人が不服でも従わなければいけません。

▼この記事も読まれています
【コラム】負動産は不動産売却で処分するのがおすすめ!相続放棄の方法もご紹介!

まとめ

相続は被相続人の遺産を引き継ぐ行為、遺産分割は遺産を相続人で分ける行為といった違いがあります。
遺産を分割するには、遺言書に従う指定分割、話し合いによる協議分割があり、まとまらない場合は調停分割や審判分割になります。
このように相続と遺産の分割は、意味上の違いがありながらも、切っても切れない関係です。
手稲区で不動産売却をお考えなら株式会社すまいのスプラウトがサポートいたします。
売却や相続に関するご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

株式会社すまいのスプラウトへのお問い合わせはこちら



≪ 前へ|【コラム】一戸建てでも比較的安く買える種類の物件は?安く買う方法や注意点も解説   記事一覧   【コラム】マンションにおける共用部分とは?迷惑行為への対処法なども説明|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • 内部ブログ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 手稲区役所公式ホームページ
  • すまいステップ
  • 高齢者住宅相談サロン「てらす」
  • リースバック専門店「イエする」
  • LINE
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社すまいのスプラウト
    • 〒006-0004
    • 北海道札幌市手稲区西宮の沢四条4丁目18-7
      清田建託ビル1階
    • TEL/011-213-9337
    • FAX/011-213-9338
    • 北海道知事石狩 (2) 第008835号
  • 更新情報

    2021-12-02

    更新情報一覧

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • Twitter
  • 更新物件情報

    2024-11-28
    手稲区星置1-8角地・一戸建の情報を更新しました。
    2024-11-28
    清田区里塚緑ヶ丘10丁目店舗の情報を更新しました。
    2024-11-28
    手稲区前田1条9丁目の情報を更新しました。
    2024-11-28
    ステイツ宮の森クオーレ・フォレストステージの情報を更新しました。
    2024-11-26
    北区新琴似町の情報を更新しました。
    2024-11-26
    アークス北発寒公園壱番館の情報を更新しました。
    2024-11-25
    白石区北郷3条13丁目の情報を更新しました。
    2024-11-25
    中央区南25西8の情報を更新しました。
    2024-11-25
    手稲区曙6-3 解体渡し売り土地の情報を更新しました。
    2024-11-25
    手稲区稲穂4-2 一戸建の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

藤井 啓介 最新記事



藤井 啓介

不動産売買仲介は物件だけではなく、人と人とをつなぐ仲人のような役割だと思っています。 不動産のプロとして、売主様・買主様に気持ちよく取り引きをしていただけるよう心を配っていますので、購入や売却をご検討中の方はお気軽にご相談ください。 私生活では二児の父で、休みの日に子供と遊ぶことが唯一(?)の楽しみになっています(^^;

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


手稲区星置1-8角地・一戸建

手稲区星置1-8角地・一戸建の画像

価格
1,680万円
種別
中古一戸建
住所
北海道札幌市手稲区星置一条8丁目4-13
交通
ほしみ駅
徒歩4分

清田区里塚緑ヶ丘10丁目店舗

清田区里塚緑ヶ丘10丁目店舗の画像

価格
1,780万円
種別
店舗
住所
北海道札幌市清田区里塚緑ケ丘10丁目15-16
交通
新さっぽろ駅
バス21分 緑ヶ丘団地 停歩1分

手稲区前田1条9丁目

手稲区前田1条9丁目の画像

価格
4,180万円
種別
中古一戸建
住所
北海道札幌市手稲区前田一条9丁目3-10
交通
手稲駅
徒歩6分

ステイツ宮の森クオーレ・フォレストステージ

ステイツ宮の森クオーレ・フォレストステージの画像

価格
3,590万円
種別
中古マンション
住所
北海道札幌市中央区宮の森三条4丁目6-1
交通
西28丁目駅
徒歩11分

トップへ戻る